イナイチ電気鉄道・
12系車両
10系の改良型。
将来的に名神茨木で高槻・梅田方面に分割運転などに対応できるようにと
あえて4両固定編成となっており、編成形態は2M+2T。
通常は2編成を繋いでの営業運転に就いている。
このため先頭車に貫通幌が装備されており、連結時は車内の通行が可能。
地下区間を走行するというのに、前面の窓が大きく取られているのはご愛嬌w
編成形態
Mc'
T
M'
Tc
注)[Mc]:制御台付モーター車/[M]:モーター車/[T]:付随車/[Tc]:制御台付普通車/[ ' ]:パンタグラフ搭載車
車両区に戻る